塗装用語辞典【ま~も】
塗り替え工事で使われる言葉や塗料などの性能表に記載されている専門用語などを解説します。外壁の塗り替え工事などを依頼したり調べている際に普段、聞き慣れない専門的な用語を目にすることもあるかと思います。説明の意味を理解しているだけでも業者とのトラブル回避に繋がります。
塗装用語目次
- 塗装用語【も】
- 毛細管現象
塗装用語【も】
毛細管現象
画像の解説図の様に、液体の入っている容器にパイプ状などの管を入れると、表面張力により水面よりも液体が持ち揚げられます。これは管内部への密着力の高さにより起こる現象です。管の径が細い程、吸い上げられる液体の高さが変化します。
管だけでなく繊維などでも同様の現象が起き、植物の根が水分を吸い上げられるのもこの原理によるものです。水の入ったバケツに雑巾を掛けておくと、雑巾を伝って床に水が滴り落ちるのも毛細管現象の表面張力により起きます。
塗り替え工事の際、スレート屋根に塗装を施した場合に、屋根材同士の隙間を塗料が塞いでしまうことがあります。その隙間を塞いだ塗料が雨水を吸い上げて屋根内部に浸入させてしまうことがあります。
これも毛細管現象によるもので雨漏りの原因にも繋がります。対策としてスレート屋根へ「縁切り」を行うか、タスペーサーを取り付けるなどして防止します。
お問い合わせやご相談などはいつでも、無料でお受けいたします。
住宅の事なら何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:049-299-5196
住宅の事なら何でもお気軽にお問い合わせ下さい。
TEL:049-299-5196