塗 替 え 工 事 前 |
埼玉県 川越市 築30年 16坪の住宅です。 約15年程前に当社で塗替え工事を行っています。 塗替え時期の経過により木部等にも痛みも見られるので、 住宅全体に塗替え工事を行う事になりました。 前回の塗替えで"弾性6回厚塗り塗装"を行っていて、 外壁自体の劣化も少ないのでるので今回は3回塗りで行います。 外壁塗装3回塗りを行います。 |
|
塗 替 え 工 事 後 |
屋根へも塗装を施します。 セメント瓦敷きで瓦同士の間に隙間ができています。 隙間を漆喰で補修してから塗装を行います。 屋根塗装3回塗りを行います。 軒天等の木部にも劣化による痛みが見られるので、 修理後を行って塗装を施します。 |
|
[外 壁 塗 装] 3 回 塗 り |
||
下 塗 り:ウルトラシーラーⅢ |
上 塗 り:DANシリコンセラ |
ベランダフェンスの塗装 |
まず高圧洗浄を行って、 外壁の汚れを洗い流します。 下塗りで「ウルトラシーラーⅢ」 を1回塗ります。 下地へ上塗り塗料の定着を良くする、 "繋ぎ効果"のある下地材です。 |
上塗りで「DANシリコンセラ」 を2回塗ります。 耐久性のあるシリコン系塗料で、 汚れ付着を抑制する効果もあります。 |
こちらはベランダのフェンス部です。 錆止め塗装後に上塗りを行います。 上塗りには「ファインウレタンU100」 を使用して塗装しています。 計3回塗りでの外壁塗装でした。 |
[外 部 修 理] 屋根瓦への漆喰補修 |
||
屋根用漆喰での隙間補修 |
屋根塗装前に補修を行います。 まずは高圧洗浄で汚れを洗い流します。 セメント瓦敷きの屋根で、"瓦同士の間に隙間"ができている状態です。 特に屋根頭頂部の"棟部分"が大きく開いている状態です。 雨水浸入による"雨漏りの原因"となるので補修します。 "屋根瓦用漆喰"を使用して塞いでいきます。 |
|
屋 根 塗 装 3 回 塗 り |
||
屋 根 瓦 隙 間 の 補 修 後 |
下 塗 り:ミラクシーラーEPO |
上 塗 り:ヤネフレッシュ |
漆喰による補修後の様子です。 漆喰が乾燥して硬化確認後に 塗装へ移ります。 |
下塗りで「ミラクシーラーEPO」 を1回塗ります。 下地へ上塗り塗料との "繋ぎ効果"のある下地材です。 |
上塗りで「ヤネフレッシュ」 を2回塗ります。 防カビ、防藻に優れた、 ポリウレタン樹脂屋根用塗料です。 計3回塗りでの屋根塗装でした。 |
[外 部 修 理] 軒 天 の 修 理 |
||
軒 天 の ベ ニ ヤ 板 交 換 |
軒 天 ベ ニ ヤ 板 交 換 後 |
軒 桁 材 の 交 換 |
特に劣化の見られた木部の修理です。 こちらは「軒天(軒裏天井)」の修理です。 軒天の"ベニヤ板"が腐食しています。 傷んだベニヤ板を取り外して、 新しい材料へ交換します。 "土台となる木材"も傷んでいたので、 新しい材料で交換しました。 |
交換後にはベニヤ板同士の継ぎ目へ、 "シーリング処理"を施します。 隙間から雨水浸入による "雨漏りを防止"するための処理です。 軒天部分からも住宅内部への 雨漏りを起こす原因になります。 |
こちらは"軒桁材"の修理です。 屋根材(軒天)を支える角材部分です。 屋根材を下部で支えている部材です。 やはり腐食より劣化してるので、 新しい材料へ交換します。 「ファインウレタンU100」で 軒天、軒桁共に塗装しています。 |
[その他部分の塗装,修理] | ||
ポリカーボネート波板への交換 |
面格子塗装:ファインウレタンU100 |
ベランダの雨避けが破損しています。 耐久性のある"ポリカーボネート材" へ交換しました。 玄関扉も破損していたので、 専門職人により交換いたしました。 その他、面格子、破風板、霧除け、 雨樋等も塗装しています。 主に「ファインウレタンU100」で 塗装しています。 今回の塗替え工事は以上です。 |
|
|||||
工事費総額 500,000円 |